体に良いもの 美味しいもの

私は料理の腕に自信がありません。こんな私が作っても美味しくなる料理・・・それは調味料と食材の力です!

鮎塩焼きほぐし 十六兆(岐阜県産)

岐阜駅のお土産屋さんで気になったこちらの商品。
f:id:yamemikan:20210326144443j:plain
「鮎塩焼きほぐし」
鮎塩焼きほぐし?
鮎のふりかけ・・・?👀初めて目にする。
「鮎料理専門店 十六兆」さんの商品の一つ。
f:id:yamemikan:20210326144638j:plain
f:id:yamemikan:20210326144816j:plain
f:id:yamemikan:20210326145026j:plain
瓶を開け、小匙スプーン一杯分、
炊きたてご飯にのせてみる。
ご飯が発する湯気が
鮎の
良い~香りを
ふんわり
鼻に運んでくれる。

一口
ぱくん!
と食べてみる。

……
う~ん🎶

鮎を焼いた香ばしさが、そのままある。そして鮎の身を丁寧にほぐされてるのが分かる。職人技か?瓶を開けた時点でそれは分かったが、口に入れると尚更。鮎がふわっとした感じ。歯応えとしてプチプチとするのが荏胡麻、普段よく口にする胡麻とは食感も味も全然違う。鮎と共に鼻を通る磯の香り、これはアオサ。鮎、アオサ、荏胡麻…それぞれの味も食感も分かる。これらの調和が取れてる。そして素材の味を引き立たせる程よい塩味。炊きたてにも、冷めたご飯にも合う贅沢な一品。本当に贅沢な一品。
パクっと食べながら思う。この瓶に、一体何匹の鮎が入っているのだろうかと。

子ども達が側で言う。
「これ美味しい!おかわり😋」
お茶碗見ると、この子ら、ご飯の上のふりかけしか食べてないではないか💦
「ふりかけ一口食べたら、ご飯三口ね~。」
「え~(゚ロ゚)」と子ども達。

コロナが終息したらまた岐阜に行きたいな。
とても美味しかったです!
ご馳走様でした。

マスタードドレッシング&ソース(北海道)

今回ご紹介する商品はこちら。
北海道JAふらのさんの商品。
以下、JAふらのさんのホームページより抜粋させていただいた。
JAふらのブランドは、この恵まれた大地で収穫した「ふらの野菜」を原材料として使用。
「ふらのの野菜」はJAふらの管内の上富良野町中富良野町富良野市南富良野町占冠村の1市3町1村で生産されている。

地元野菜を使って作られたこちらの商品。
「北海道」と想像するだけで
豊かな自然、広大な大地・・・が頭に浮かぶ方がおおいのでは?
そんな自然の中で作られたこの商品。
f:id:yamemikan:20201124131201j:plain
f:id:yamemikan:20201124131218j:plain
黄みがかったクリーム色。
食欲をそそるマスタードの香りと酸味。
マスタードの粒と細かく刻まれたタマネギが見える。
一口ぺろんと舐めてみる。
辛さ、酸味が強くなく、
まろやかで甘みを感じる。
タマネギの甘みと、
なんだろう、このアクセント。
もう一度舐めてみる。
このまろやかなのは、卵で・・・
この香りと味は、にんにく、にんにくだ!
商品の原材料を見てみる。
卵黄、にんにく、レモン汁などなど。
なるほどなるほど👀。

このドレッシングは、
きゅうりやにんじん、きゃべつをディップ風にしていただいた。

そしてもう一つは・・・
ロールパンの真ん中に切り込みを入れ、
そこにこのマスタードドレッシングをぬりぬり。
炒めた千切りキャベツをのせ、
その上にアツアツフライパンで焼いたウインナーをのせる。
あぁぁぁアツアツが美味しいホットドック
「ウインナーあつっ!パリッ!」「いい音するね~笑」
このドレッシングなら
うちのちびっこも食べれます☆
ご馳走様でした☆

バター醤油ドレッシング&ソース (北海道)

f:id:yamemikan:20200123091801j:plain
f:id:yamemikan:20200123091819j:plain
見た目さらさら感、水っぽさはなく、
トロン、ドロッとした感じ👀

一口ぺろんと舐めてみる。
ん?
ん?!
最初に鼻を通るのはバターの香り。
まろやか。後に残るほのかな酸味。
お酢が良い感じに効いている。
マヨネーズもトロンと甘いが、口の中に酸味が残る。それに似た感じがした。
ちょっと待ってよ、
このお味・・・。私、何か知ってる気がする・・・。
あ~ポテトチップスだ!昔食べたポテトチップス、あれも確かバター醤油だった。
味にパンチが効いている。
ポテトチップスは、ポテトチップスで、美味しい。
このドレッシングは、こってり、ではない。
私の印象は「こってり」と「あっさりの」中間にいるような感じ。
(ただ、私は基本的にバターやチーズが大好きなのでこのような印象なのかもしれない。
一緒に食べた主人には、バターの香りが強く感じられたようだ。このドレッシング&ソースは、食べる人の好みで評価が分かれる可能性も。)

この商品は、
その名の通り
ドレッシングでありソースとしても使える。
万能だ。

野菜にシンプルにかけていただいた。
そしてある日は
サラダスパゲッティとしていただいた。
トロンとしたドレッシングがパスタに絡み、美味しかった。
卵にも合うのが分かる気がする。今度はチーズオムレツにかけて食べてみようかな😄
ご馳走様でした。

九州パンケーキ バターミルク(九州産)

今回ご紹介するのはこちら。
九州パンケーキ、九州バターミルク使用。
f:id:yamemikan:20200628114324j:plain
f:id:yamemikan:20200628114344j:plain
f:id:yamemikan:20200628114404j:plain
前回は、
「九州パンケーキ」
どう味が違うのか?
興味津々。
f:id:yamemikan:20200701162227j:plain
お粉の見た目は、九州パンケーキより
ちょっと白っぽい。
くんくん香りを嗅いでみる。
ほんのりバターの香り。微かにミルクの香り。
早速、牛肉、卵を加え、
まぜまぜして焼いてみる。
外は香ばしく、中はしっとりな感じ。
一口ぱくんと食べてみる。
f:id:yamemikan:20200701162421j:plain
これはまた!美味しい。
九州パンケーキは、お米、小麦本来の味と香りをしっかり感じることができる。
しかし、
「ホットケーキ」感覚で食べた方は
甘みが足りない
甘い香りがもう一つ
と感じる人もいるかもしれない。
九州パンケーキバターミルクは、
バターとミルクとが入ることで、
香り味ともに
パンケーキよりホットケーキに近く、
自然の優しい甘さと香りが絶妙に感じる。

あつあつできたてのパンケーキに
バターと蜂蜜をとろんとかけて、
バターがパンケーキの熱さでとろ~っと溶けて。
...最高☆

二種類、お好み、その時の気分で食べてみるのもいいかもしれません。
九州パンケーキ、これからもお世話になります☆

雪塩 (宮古島産)

今回ご紹介する商品はこちら。
f:id:yamemikan:20200524144134j:plain
宮古島産の
雪塩」です。
f:id:yamemikan:20200524144203j:plain
f:id:yamemikan:20200524144230j:plain
f:id:yamemikan:20200524144300j:plain
封を開けると、
雪みたいに真っ白な塩が。
さらさらで。名前の通り、雪のよう。
思わず手に取ってみる。
さらさらー。
指でつまんで、指の間でこすり合わせてみる。
さらさらな塩から、指先先にくっつくしっとり感。

雪塩はなんでこんなにさらさらなんだろう???
他の塩と明らかに見た目から違う👀
製造元であるパラダイスプラン(株)のホームページを見させていただく。
雪塩の製造工程から、雪塩の成分まで書かれています。)
雪塩と一般的な塩の違いは「にがり」を含むか含まないか、だそうです。
ちょっとその工程と成分成分をご紹介。
一般的な塩→2日間かけて蒸発。塩分の結晶とにがりに分け、その結晶のみを塩に。90%以上が塩化ナトリウム。
雪塩   →濃縮した海水を、2秒で蒸発!にがりと塩分が分解しない。さらさらの粉末に。約77%が塩化ナトリウムで残りはにがり。
      マグネシウム、カルシウム、カリウムが豊富に含まれている。
一口ぺろんと舐めてみる。
まず舌先にジンっとくるしょっぱさ。
しかし、そのしょっぱさはすーっと消える。
そして口の中はまろやかな、やわらかな...余韻。
最初はしっかりくるのに、
味全体としてはすごくまろやかなお塩、という印象。
あっさりとしていて
癖がない。

ご飯に一ふり。
いつもより、塩分控えめなお味😄
確かに、パッケージの裏に
雪塩はパウダー状の為、一般の塩より見た目で3倍位の量を使ってちょうど良い分量になります」
と明記されている。「バニラアイスにふりかけて」とも。
んー!合う、合うと思う!
確か
沖縄には
雪塩のアイス、ちんすこうもお土産にありますよね♪
おにぎりにはもちろん、
お菓子作りにも良いと思います😁

独身時代、沖縄が好きで旦那さんと行ってたな~。
沖縄の碧く澄んだ海、きれいな砂浜・・・。
思い出と妄想に浸るのでした(笑)
雪塩、お世話になります♪

濃厚ソース (高知県)

今回ご紹介する商品はこちら。
f:id:yamemikan:20200524144656j:plain
高知市のケンシヨー食品株式会社にて製造された商品。
その名も
「濃厚ソース」!

ソースと言えば・・・
ウスターソース。色は黒に近い焦げ茶で、見た目はさらっとしている。酸味が強く、辛めな印象。
お好みソース。ちょっと甘めで、それでいて酸味とちょっとスパイシーさも兼ね備えている。
メーカーさんによってもソースは色々。

f:id:yamemikan:20200524144814j:plain
こちらのソース、
パッケージに
「フルーツソースともいわれる、とろりと甘くこくのあるソースです。」
と書かれている。
f:id:yamemikan:20200524144924j:plain
おまけに
高知契約農家産の野菜、
室戸海洋深層水塩、
沖縄県産黒糖、
種子島産粗糖、
などと産地のこだわりよう。

気になる・・・👀
早速、購入。

ふたを開けると、
タマネギ、トマトの香りが鼻にくる。
器に垂らすと、
とろん
としている。
おおっ
お野菜果物が凝縮されている感じがする。

一口ぺろんと舐めてみる。

果物の甘さ、タマネギを飴色に炒めた時のようなこくがある。
タマネギ、トマト、にんじん、りんご・・・うん、うん、分かる👀
優しい酸味・・・フルーティだなぁ~
もう瓶を手に取り、ラベルを見てみる。
あ~温州みかんまで入ってる。
なるほど☆
「濃厚ソース」
お名前の通り、濃厚ソースですね。
このソースだけで、美味しい。
奥行きがあるような・・・そんな深いお味。
材料皆の風味を感じられるソース。

我が家のちびっこ達にとんかつを作り、
濃厚ソースをかけて、
「さあ、どうぞ。」
ちびっ子、
「美味しい😁」
おっ!今日はとんかつお隣の生野菜まで食べてくれてる!
「ママ、このたれ、美味しい!」
「たれおかわり!」
と、ちびっこから「たれ」コール(笑)
メインはとんかつなのですが(笑)
確かに、
お野菜にも合う、もちろん肉料理にも合う。

「濃厚ソース」
お世話になります☆

さらさら片栗粉 (北海道)

今回ご紹介する商品はこちら。
「さらさら片栗粉」北海道産馬鈴薯使用。
f:id:yamemikan:20191215195725j:plain
さらさら片栗粉?片栗粉ってさらさらで、
ぎゅっと粉を握ると
雪を踏むような「キュッキュッ」と音がする。
揚げ物やあんかけ、マーボウ豆腐のとろみをつける時に使う。

f:id:yamemikan:20191215195754j:plain
見た目、粉、パウダーという感じではなく、
ちょっと固形、粒が混ざっている。

我が家では、唐揚げは片栗粉を使うことが多い。
片栗粉を使うと、唐揚げはカリッとするが、
油に粉が散るため、油は最後は黒く濁ってしまう。
このパッケージにも書いてあるのだが、
いつも使っていた片栗粉のように粉が散らず、
濁さなかった。なので、ちょっと散った片栗粉の焼きカスを
取り除き、その後野菜炒めを作った。
それが
鶏肉とニンニク風味が効いて、なかなか良かった。
お料理・・・準備から片付けまでがお料理するということ。
特に油物なんて、片付けが楽な方が良い。絶対良いと思う。
カリッとできた唐揚げ。特にもも肉の皮部分。カリッとできてると最高☆と私は思ってしまう。
と野菜炒め。良い感じに出来ました😄

こちらの片栗粉を
マーボウ豆腐のとろみにも使ってみた。
私は、時々、とろみが固めにできてしまったり、どこかにダマができてしまったこともある。
過去に、ですね😄
今回、全体に上手く馴染みました。

さらさら片栗粉さん、これからもお世話になります☆